トランジット土星は「宿題」
こんにちは☆ 内田あつこです。
まだそんなトシでもないはずなのですが
いま、耳の調子がイマイチでトホホです(TωT)
肩こりから血流に影響して、耳まで波及しているらしくて・・・(((゜д゜;)))
トランジット土星が私の3室にいるから
ブログやるなってことですかね〜?(;´▽`A``
・・・というのは冗談で。
一般的には
土星が入るハウスは「苦手分野」を示します。
トランジットは、一時的な効果なので
トランジット土星が入るハウスは、一時的に困難な状態になります。
私の3室の例だと
情報・コミュニケーション・旅行などが
一時的に苦労を伴います。
理論的にはね。
実のところは
T土星は、入るハウスに一時的に活を入れます。
トランジットの星は、入ったハウスを活性化するものです。
土星は先生として、入ったハウスに宿題を課します。
「苦しいか? がんばれよ!
」って。
その宿題に真面目に取り組むと、
出て行ったあと「よくやったな
」とご褒美が出ます。
苦手感を乗り越えると、一回り成長した自分がいます。
土星はコントロールできる範囲の星といえるのです。
ただし。
土星のキーワードは「こつこつ」。
成果を得るには時間がかかります。
だから、鑑定して、T土星が絡んでいたら
「時間がかかりますよ」とお伝えしています。
土星は決して、本によくあるマイナスイメージだけの星ではないのです。
私の場合は、さしずめ
「多少の障害があっても、くさらずにブログやれ
」
っていう宿題でしょうか(^▽^;)
というわけで
PC作業30分ごとに体操を入れつつ(爆)
マイペースながら、これからも続けていきますので
今後ともよろしくお願いいたしますです(^O^)/
週末に行った北大総合博物館。ここの雰囲気が大好き♪

★西洋占星術で対面鑑定・Skype鑑定いたします★
ひとこと鑑定 15分 YES/NOで回答します
総合鑑定 1時間 総合的に観て解説します
モニター鑑定 1時間 総合鑑定と同内容、条件つき
☆詳細はこちらをどうぞ☆
ひとこと鑑定・総合鑑定はコチラまで
モニター鑑定はコチラまで
まだそんなトシでもないはずなのですが
いま、耳の調子がイマイチでトホホです(TωT)
肩こりから血流に影響して、耳まで波及しているらしくて・・・(((゜д゜;)))
トランジット土星が私の3室にいるから
ブログやるなってことですかね〜?(;´▽`A``
・・・というのは冗談で。
一般的には
土星が入るハウスは「苦手分野」を示します。
トランジットは、一時的な効果なので
トランジット土星が入るハウスは、一時的に困難な状態になります。
私の3室の例だと
情報・コミュニケーション・旅行などが
一時的に苦労を伴います。
理論的にはね。
実のところは
T土星は、入るハウスに一時的に活を入れます。
トランジットの星は、入ったハウスを活性化するものです。
土星は先生として、入ったハウスに宿題を課します。
「苦しいか? がんばれよ!

その宿題に真面目に取り組むと、
出て行ったあと「よくやったな

苦手感を乗り越えると、一回り成長した自分がいます。
土星はコントロールできる範囲の星といえるのです。
ただし。
土星のキーワードは「こつこつ」。
成果を得るには時間がかかります。
だから、鑑定して、T土星が絡んでいたら
「時間がかかりますよ」とお伝えしています。
土星は決して、本によくあるマイナスイメージだけの星ではないのです。
私の場合は、さしずめ
「多少の障害があっても、くさらずにブログやれ

っていう宿題でしょうか(^▽^;)
というわけで
PC作業30分ごとに体操を入れつつ(爆)
マイペースながら、これからも続けていきますので
今後ともよろしくお願いいたしますです(^O^)/
週末に行った北大総合博物館。ここの雰囲気が大好き♪


★西洋占星術で対面鑑定・Skype鑑定いたします★
ひとこと鑑定 15分 YES/NOで回答します
総合鑑定 1時間 総合的に観て解説します
モニター鑑定 1時間 総合鑑定と同内容、条件つき
☆詳細はこちらをどうぞ☆
ひとこと鑑定・総合鑑定はコチラまで
モニター鑑定はコチラまで
スポンサーサイト